【先生カフェ会】活動報告 先生カフェ会を始めて約1年~新たに感じた可能性~ 2018年12月より始めた「先生カフェ会」も約1年が経とうとしております☆ 何度も開催してゆくにつれ、これまで意識していなかった部分に気づくことができたとともに、今後の「先生カフェ会」の可能性も感じることができました!! どんな気づきがあったのか、どんな可能性を感じたのか、書かせていただいております♪ 2019.11.04 【先生カフェ会】活動報告
いろんなこと 感じる保育の難しさ ~障害と保育~ 保育のプロではあるが、障害のプロではない保育士・幼稚園教諭の方々。それでもクラスに気になる子はいる。同じ教育現場で多くの発達障害や知的障害を持つ生徒さんと関わってきた私から見た障害と保育の難しさを書かせていただいております☆ 2019.09.05 いろんなこと
いろんなこと 高校教員の私がなぜ保育関係者を対象としたイベントを行うのか 現役高校教員の私がなぜ保育業界に関心をもったのか、なぜ保育関係者対象のイベントを行っているのかを綴っております。保育って本当に凄いんです!!!!!! 2019.08.04 いろんなこと
【先生カフェ会】活動報告 【※終了】「ホッと一息 カフェ会~女性保育者だけの空間~ in 今泉」5月18日(土) 14:00~16:00 女性保育者を対象としたイベントを企画させていただきました!貸切ったカフェでデザートをビュッフェ形式で楽しみながら、いつもと違う休日をお過ごしください☆ 2019.05.02 【先生カフェ会】活動報告
【先生カフェ会】活動報告 【※終了 】2/24(日)11:00~14:00 仕事をしても楽しい休日~保育者だけの空間~ この企画も第4回目を迎えました!幼稚園教諭・保育士の皆さんの負担を少しでも減らせるように試行錯誤の日々です!!ぜひご参加ください♪ 2019.02.08 【先生カフェ会】活動報告
【先生カフェ会】活動報告 【※終了 】1/27(日)11:00~13:00 みんなでチョキチョキ✄書き描き✎~保育者限定の捗る空間~ 仕事始めから忙しさMAXの保育園・幼稚園の先生。そんな先生方の負担を少しでも減らしたいと思い、癒され落ち着く空間を提供します★ 2019.01.01 【先生カフェ会】活動報告
【先生カフェ会】活動報告 【活動報告】残業の多い保育者さんの力になりたい!Part2 残業や持ち帰りの仕事に追われる保育者さんのサポートをするため、第2回目のイベントを開催しました!活動の様子や今後の予定を載せております♬ 2018.12.27 【先生カフェ会】活動報告
【先生カフェ会】活動報告 1回目のコワーキングスペースを終えてみて in 博多 博多のレンタルスペースを利用して行ったコワーキングスペース!その感想と反省、次回の案内を書いております!ぜひご覧ください(^^♪ 2018.12.17 【先生カフェ会】活動報告
【先生カフェ会】活動報告 【終了】第2回 コワーキングスペース in 博多 前回好評だったため、引き続き第2回を行わせていただきます♪ 交通の便の良い博多でのコワーキングスペースなのでぜひお越しください(^^♪ 2018.12.17 【先生カフェ会】活動報告